2016年03月30日
スピリチュアルジャーニー(Sedona2016)
こんにちは。
Kurama Retreat Salon 「華存」
店主の華凛です。
少しサロンのお休みをいただいて
アメリカはアリゾナ州にあるセドナに行ってきました。
わたしが師事している
Kan.さん & マックス・クリスチャンセン氏
ふたりのマスターのもとで学べたこの機会は
何にも代えがたい本当に尊く幸せな時間で、
今、この時、この瞬間、
この体験が出来たことは、
今後わたしが歩いていくタオ(道)の
大切な指標のひとつとなりました。
いつも等身大ですが、背伸びもせず、
ありのままの自分に出来ることをひとつひとつ真摯に坦々とやっていくことが
未知なるオリジナルのタオ(道)を切り拓いていくすべなんだなと、
そして人は生きていたら時として
思いもよらないいろんなことに出くわすこともあるけれど、
それでも、なにがあっても、
「人生を、今を、楽もう」って、
「勇気を出して前に進んでいこう」って、
あらためて深く決意した今回のスピリチュアルジャーニーでした。

受け取った学びやセレモニーでの恩寵は
感謝しても感謝してもしきれないくらいですが
これから又ご縁あるわたしと関わってくださる人々に
ひとつひとつ大事に還元していければと思っています。
このステージに導いてくださったすべての存在に感謝を込めて
どうもありがとうございます。
Kurama Retreat Salon 「華存」
店主の華凛です。
少しサロンのお休みをいただいて
アメリカはアリゾナ州にあるセドナに行ってきました。
わたしが師事している
Kan.さん & マックス・クリスチャンセン氏
ふたりのマスターのもとで学べたこの機会は
何にも代えがたい本当に尊く幸せな時間で、
今、この時、この瞬間、
この体験が出来たことは、
今後わたしが歩いていくタオ(道)の
大切な指標のひとつとなりました。
いつも等身大ですが、背伸びもせず、
ありのままの自分に出来ることをひとつひとつ真摯に坦々とやっていくことが
未知なるオリジナルのタオ(道)を切り拓いていくすべなんだなと、
そして人は生きていたら時として
思いもよらないいろんなことに出くわすこともあるけれど、
それでも、なにがあっても、
「人生を、今を、楽もう」って、
「勇気を出して前に進んでいこう」って、
あらためて深く決意した今回のスピリチュアルジャーニーでした。

受け取った学びやセレモニーでの恩寵は
感謝しても感謝してもしきれないくらいですが
これから又ご縁あるわたしと関わってくださる人々に
ひとつひとつ大事に還元していければと思っています。
このステージに導いてくださったすべての存在に感謝を込めて
どうもありがとうございます。
kason_kurama at 11:10│スピリチュアルジャーニー