2017年06月
2017年06月20日
竹伐り会式(たけきりえしき)
こんにちは。
Kurama Retreat Salon 「華存」
店主の華凛です。
鞍馬寺で本日14時から
竹伐り会式(たけきりえしき)がおこなわれるとのこと。
昨日お山に上がったら祭事の準備がなされていて
お寺も祭事仕様になっていました。
竹伐り会式とは
峯延上人が修行中、現われた大蛇を仏法の力で倒した故事に因むもので、
長さ4メートル、太さ15センチ近くもある青竹を大蛇に見立て、
僧兵姿の鞍馬法師が近江、丹波の両座に分かれ伐る早さを競い豊凶を占うもの。
破邪顕正と水に感謝する千年の古儀だそうです。
古儀にはとても興味があります。
わたしは1日サロン仕事が入っているので
今日は山にはあがれないのですが来年はぜひ行ってみたいです。
今日は山にはあがれないのですが来年はぜひ行ってみたいです。